学校法人 古里学園 大古里育ちの森幼稚園

クラスだより【青空組】

  • クラスだより つくし組

    お別れ会や終業式がございました。終業式では素敵な姿勢で参加する姿が見られ、ひばり組へ期待を持つ様子がありました。4月から比べ大きな成長をしたつくし組の子どもたち。沢山のことを経験して、学んで、素敵なお兄さんお姉さんになりました。保護者の皆様沢山のご協力、ご支援ありがとうございました。

  • クラスだより つくし組

    今週はつくし組最後のお料理・お誕生日会を楽しみ、また、段ボール遊びやナデシコの種まきをしました。最後のお料理では大福作りと焼き焼きパーティーを行いました。お口いっぱいにして味わう姿がありました。またナデシコの種まきではひばり組に期待を持つ様子がありました。

  • クラスだより つくし組

    今週は雪遊びや遠足を楽しみました。いよいよつくし組最後の遠足となり子どもたちは風もある中元気に楽しんでおりました。大型遊具や滑り台、ハンモックなどをお友達と譲り合いながら遊んだり、菜の花などのお花を見ながらお散歩したりと良い1日となりました。

  • クラスだより つくし組

    今週は合同徒歩遠足がございました。ひばり組さんのお兄さんお姉さんに手を繋いでもらい最後まで自分の力で一生懸命歩く姿がありました。前回の徒歩遠足に比べ、体力がついている様子や『疲れてないよ!』と元気にお話ししてくれる様子が見られました。

  • クラスだより つくし組

    お祝い会がございました。お忙しい中ご協力・ご参加ありがとうございました。堂々と演じる姿や歌を歌う姿、子どもたちの1年間の成長が見られた会になったと思います。良い思い出になっていれば幸いです。つくし組も残りあと少し、楽しい思い出を沢山作って進級に向け進めていけたらと思います。

  • クラスだより つくし組

    今週はお祝い会のリハーサルを楽しみました。子どもたちは来週に控えた本番に期待を持ちながら参加している様子でした。また青空組さんやひばり組さんが見学をしに来てくれたり、本番の衣装を着たりとワクワクが沢山だったようで緊張しながらも堂々と披露する姿が見られました。

  • クラスだより つくし組

    豆まきや北本自然観察公園への遠足を楽しんで参りました。豆まきでは青空組の優しい鬼さんたちに豆をまき、自分の心の中にいる鬼さんを追い出していきました。バス遠足では冬の自然を楽しんだり、落ち葉の下の緑の葉っぱや蕾など春の訪れを感じていきました。制作ではお手本をよく見て上手に擦り出しを楽しんでおりました。

  • クラスだより つくし組

    今週は紙飛行機大会やお誕生日会に参加していきました。紙飛行機大会では自分たちで紙飛行機を折り、好きな絵を描いていきました。遠くに飛ばせるよう飛ばし方を工夫しながら楽しむ姿がありました。また劇ごっこも行い、本番に向けセリフや動きを覚えながら楽しんで参加する姿が見られます。

  • クラスだより つくし組

    遠足、交通安全教室、野山遊びと盛り沢山な一週間でした。遠足先では動物と触れ合ったり観察を楽しんだりして過ごしていきました。交通安全教室では横断歩道の歩き方などを学びました。また、野山遊びではフィールドパターンやにんじんのお料理を楽しんだり、また火の大切さと危険性についてお話ししていきました。