2月19日
進級進学お祝い会の劇と歌を動画にて配信しました。当日は、クラス毎に「映画館ごっこ」という形で撮影したものを鑑賞し合い、楽しんでいました。
ひばり組 2月10日・17日
唐沢山に登ってきました。登り始めは肌寒さも感じつつ、太陽の暖かい光と草木は春の訪れが近いことを感じさせてくれていました。
青空組 2月12日
「山桜」を植樹しました。子ども達の背丈くらいの穴を掘り、樹を植えました。また、卒園後の再会と成長を楽しみにタイムカプセルも埋めました。
青空組 2月4日・5日
環境科学国際センターに行ってきました。生き物の棲む環境や身の回りの環境について体験や映像を通して学んできました。
2月3日
園庭の裏山から今年も青空組の鬼たちが登場。ひばり・つくし組は、鬼を走って追いかけながら全力で豆まきをしました。
全組 2月2日
ピアノ・バイオリンコンサートを行いました。うっとりするような曲やアップテンポな曲、子ども達が口ずさめる曲があり、子ども達も曲に合わせて身体でリズムをとったりしていました。
青空組 12月21日
東浦和警察署のおまわりさんに来ていただき、青空組最後の交通安全教室を行いました。もうすぐ1年生になる青空組さん、真剣にお話を聞いていました。
ひばり組 1月15日・27日
上尾丸山公園へ行って、遊具で遊んだり、動物を見たり、池の鯉を観察したりと楽しい一日を過ごしてきました。
つくし組 ひばり組 1月22日
東浦和警察署のおまわりさんに来ていただいて、交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方や道路の約束を教えていただきました。