学校法人 古里学園 大古里育ちの森幼稚園

写真館

※タイトルをクリックすると写真を拡大してご覧頂けます。
  • 上尾丸山公園・グリコピアイースト

    つくし組 9月17日
    上尾丸山公園とグリコピアイーストに行って参りました。公園にある滑り台が子どもたちに大人気で何度も滑って遊びました。工場見学は、ポッキーやプリッツの出来るところを見学し、お土産に大喜びでした。

    代替画像
  • ギャラクシティ

    ひばり組 9月16日
    ギャラクシティに行ってきました。風船の実験を通して、割れる時の大きな音が鳴る仕組みを楽しく学びました。また、大型のネット遊具でたくさん遊んできました。

    代替画像
  • 北本自然観察公園

    青空組 9月10日
    北本自然観察公園に行ってまいりました。散策を楽しみながら、日中が夏のような天候でも、少しずつ秋の気配が感じられるものがありました。

    代替画像
  • くらかけ清流の郷

    ひばり組 9月9日
    くらかけ清流の郷へ川遊びに行ってきました。流れも穏やかで、思い思いの遊びを楽しんでいた子ども達でした。

    代替画像
  • 野山遊び

    青空組 9月9日
    9月の野山遊びは、葛と枇杷の葉での染物を楽しみました。それぞれの葉を煮出して染めると、優しい色合いに染めあがりました。今が旬の栗ご飯もいただきました。

    代替画像
  • 体操指導

    全組 9月8日
    運動会に向けて、各クラスで取り組んでいる種目について、もっと楽しく取り組めるコツを潮平先生に教えていただきました。

    代替画像
  • くらかけ清流の郷

    つくし組 9月3日
    くらかけ清流の郷にて川遊びを楽しんで参りました。真夏の陽射しの下でしたが、足を浸すと心地よく、子ども達も浮き輪に乗ったり、生き物を探したり、夢中で遊んでいました。

    代替画像
  • 第2保育期が始まりました

    全組 8月27日
    35日間の夏休みを終え、第2保育期が始まりました。夏休み中の出来事やお出かけしたことなど、たくさん聞かせてくれました。第2保育期もよろしくお願いいたします。

    代替画像
  • さいたま水族館

    つくし組 7月16日
    さいたま水族館に行ってきました。水槽の魚や生き物展示を観たり、カメについて教えていただき、触る体験もしました。優しくカメの甲羅を撫でる姿がかわいかったです。

    代替画像