2月21日
進級進学お祝い会を行いました。本番は、ドキドキ・ワクワクで緊張と楽しさ溢れる発表で、どのクラスの劇も歌もとても素敵な発表会となりました。
全組 2月18日
ピアノ・バイオリンコンサートを行いました。うっとりするような曲やアップテンポな曲、子ども達が口ずさめる曲あり、子ども達も曲に合わせて身体でリズムをとったりしていました。
青空組 2月10日
三鷹のジブリ美術館へ行ってきました。子ども達にも大人気のトトロのお出迎えに興奮し、ねこバスで遊んだり、ミニシアター観賞などジブリの世界を楽しみました。
青空組 2月8日
鎌北湖~日和田山を親子で縦走しました。晴れていたものの冬らしい寒い中での山歩きでした。たくさんのご参加をありがとうございました。
ひばり組 2月6日
日本科学未来館へ遠足に行ってきました。ロボットとのふれ合いを楽しんだり、五感を使って楽しむ展示や体験をしてきました。
つくし組 2月5日
北本自然観察公園の冬にしか見られない物を散策しながら探したり、観察して楽しみました。
青空組 2月4日
今月の野山遊びは、一足早めの春の味覚「ふきのとう」と「三つ葉」探しをしました。また、森のかお探しも行い、色々なところに隠れる顔を探しあてていました。
2月3日
園庭の裏山から今年も青空組鬼たちが登場。ひばり・つくし組は、向かって来る鬼たちに豆をまきました。
青空組 1月24日
環境科学国際センターに行ってきました。生き物の棲む地球環境や身近な環境について、クイズやゲーム、映像を通して学んできました。自分に何ができるか真剣に考える子ども達の姿が見られました。