ひばり組 5月17日
森やビオトープに生えているドクダミを摘み、洗って干して、只今乾燥中。次回はこのドクダミをお茶にしていただくようです。楽しみですね。
青空組 5月17日
潮干狩り遠足に行ってきました。潮風を感じながら、各自持参した熊手でアサリを掘り起こしていました。お土産のアサリは美味しかったかな…
青空組 5月12日
青空組の母の日参観は、親子で代かき体験をしました。手足で泥をかき混ぜたり、親子リレーや相撲、泥合戦をして楽しみました。
ひばり組 5月11日
午前中は公園の遊具でたくさん遊び、工場見学では、ポッキーやプリッツが作られていく様子をとても熱心に観察していました。
青空組 5月9日
葛西臨海水族園に行きました。子ども達は、水槽の中の大小さまざまな魚や海の生き物に夢中で、なかでもペンギンの赤ちゃんのエリアでは、みんな釘付けでした。
青空組 4月21日
見沼自然公園を目指して徒歩遠足に行きました。土手には一面の菜の花、タンポポやオオイヌノフグリなどの草花が咲き、小さな虫もいて春を感じる遠足でした。
ひばり組 4月20日
ひばり組最初の遠足は、SKIPシティに行ってきました。映像の世界に入って色々な体験をして楽しみました。
青空組 4月19日
竹林から一生懸命探して掘った竹の子で筍ご飯を、摘んだ三つ葉でお味噌汁を作りました。春の恵みの美味しいご飯とお味噌汁が出来上がりました。
青空組 4月13日
元浦和レッズの選手がコーチとして、青空組の子ども達にサッカーの指導をして頂きました。子ども達は、ボールと仲良くなるところからチームに分かれてミニゲームも楽しみました。